2017
12.20

まぶたニキビの原因&治し方


一覧へ戻る

まぶたにもニキビはできる

まぶたにできるニキビを「まぶたニキビ」といいます。

「まぶたにニキビができるの?」と思うかもしれませんが、まぶたにも毛根があるのでニキビはできます。

そしてまぶたニキビができてしまうと瞬きをする度に痛みが走ったり、場合によっては激痛を伴う可能性もあります。

しかし何故、まぶたニキビができてしまうのでしょうか。

ということでこの項では、まぶたニキビの原因&治し方について触れてみたいと思います。

まぶたニキビの原因

まぶたニキビができる原因は1つではなく、さまざまな理由が考えられます。

○乾燥肌

まぶたの皮膚は非常に薄いため、乾燥しやすいといわれています。

「まぶたが乾燥する→皮脂の過剰分泌→皮脂や汚れで毛穴が詰まる→アクネ菌が繁殖してニキビができる」

○紫外線

まぶたは絶えず露出している部分なので、どうしても紫外線によるダメージを受けやすくなります。

○洗顔やクレンジングの洗い残し

私たちは、顔を清潔に保つため洗顔をします。

そして化粧を落とすため、クレンジングを使用します。

実は洗顔やクレンジングの洗い残しが、ニキビを作ってしまうのです。

○アイメイクによるまぶたのダメージ

目を中心に化粧をするアイメイクには、「アイライナー・マスカラ・ファンデーション」などが使われています。

実はこれらの化粧品が刺激になり、まぶたにダメージを与えてしまいニキビを発生させてしまうのです。

肌に合わない化粧品もあるため、慎重に選ぶ必要があります。

○その他

まぶたニキビは、生活習慣(睡眠不足や偏った食生活)やストレス・ホルモンバランスの乱れによってもできてしまいます。

まぶたニキビの治し方

では次に、まぶたニキビの治し方について触れてみたいと思います。

まずセルフケアをする場合、まぶたニキビを再発せないことが重要になります。

洗顔やクレンジングの洗い残しをなくし(肌を清潔に保ち)、規則正しい生活習慣を行ったり低刺激の化粧水を使ったり等々。

それと病院で治療を受ける場合ですが、1つだけ注意事項があります。

まぶたニキビは一般皮膚科の受診でも問題ありませんが、できれば眼科で診てもらったほうがいいということです。

大阪・梅田のニキビ跡治療専門の美容皮膚科ランキング

大阪・梅田にあるニキビ跡治療専門の美容皮膚科を口コミ情報を元に紹介!!
ニキビ跡治療の実績豊富、治療技術力、口コミ評価など満足度の高い美容皮膚科ばかりです。

MAクリニック心斎橋

MAクリニック心斎橋
おすすめポイント
                 
  • リスクについても教えてくれて信頼できる!!
  • ニキビ跡治療で綺麗なお肌に
  • 女性院長で自らもマシン経験者で安心
  • クリスタ長堀「南16番西出口」階段を上がってすぐ!!
クリニックの治療料金
初診料(処方料と再診料は含まない) 3,000円
マスクピール+ピコフラクセルレーザー+イオン導入 初回 ¥37,500
マスクピール+ダーマローラー+イオン導入 初回 ダーマローラーの料金 + ¥5,500

MAクリニック心斎橋の治療料金を詳しく見る

クリニック情報
名 称 MAクリニック心斎橋
所在地 542-0086
大阪市中央区西心斎橋1-13-15三栄心斎橋ビル6F
googlemapで見る
診療時間 月・火・木・金・土 11:00~19:00
水・第2日曜・第4日曜 10:00~17:00
休診日 第1・第3・第5日曜・祝日
公式サイト https://www.maclinic.jp/hoken-shinryou/symptom/acne/

公式サイトはこちら

ニキビについて知る

ニキビ跡治療方法

おすすめクリニック

ニキビの悩みと私の対策方法

運営者情報