大阪にあるニキビ跡治療専門のクリニックランキング > おすすめクリニック > 東京アクネクリニックの実績とニキビ治療の流れを知ろう

2016
04.19

東京アクネクリニックの実績とニキビ治療の流れを知ろう


一覧へ戻る

≫≫≫≫公式サイトはコチラ≪≪≪≪

ニキビ治療の東京アクネクリニック

東京・神奈川・大阪の3店舗を運営している「東京アクネクリニック」は、ニキビ治療に特化した専門クリニックです。

東京アクネクリニックはニキビで悩んでいる数多くの患者様に接することで、より専門的な知識と治療方法を集約することができました。

そしてさまざまなニキビの原因は皮脂腺を破壊(死滅)することで、より安全にそして再発を防ぐことを可能にしました。

事実、東京アクネクリニックでニキビ治療を受けた患者様のニキビ減少率は96.3%にもなります。

東京アクネクリニックのメディカルアクネケア

では、東京アクネクリニックの考えるニキビ治療(皮脂腺の破壊)について、詳細に説明したいと思います。

ニキビの原因は皮脂の過剰分泌によるアクネ菌の増殖であり、それが毛穴に詰り炎症を引き起こすといわれています。

東京アクネクリニックではニキビの原因がアクネ菌ではなく、アクネ菌を増殖させる皮脂腺だと考えています。

そしてさまざまな治療結果から、皮脂腺を破壊すればニキビを発症することはないと結論したのです。

事実、異常皮脂腺となる5%の皮脂腺を破壊すれば、ニキビは繰り返し発症しません(再発)

では、ここで東京アクネクリニックの「メディカルアクネケア」治療の流れを説明します。

治療内容

ニキビが発症する皮脂腺のみを高周波レーザーで破壊します。
高周波破壊治療は皮膚科の権威である小林博士のアイデアから始まったもので、2007年には「Journal of Dermatologic Surgery(小林絶縁針を用いる選択的な皮脂腺破壊術)」という論文で発表されています。

治療効果

ニキビが発症する皮脂腺を一度破壊しているので、再発することはありません。

副作用

絶縁針を使用して治療しているため、ダウンタイムといった副作用はありません。

治療回数

顔全体の皮脂腺を破壊するには、3~6回の治療が必要になります。

東京アクネクリニックのニキビ研究室

上記に明記した内容が、東京アクネクリニックの「メディカルアクネケア」治療です。

ちなみに東京アクネクリニックでは、ニキビで悩んでいる方の役に立てるように「ニキビ研究室」を立ち上げて、さまざまなニキビに関する情報を発信しています。

そしてニキビ研究室では「ニキビのメカニズム、原因と治療法、予防法、体験談」など、ニキビを根絶するための正しい知識を公開しています。

≫≫≫≫公式サイトはコチラ≪≪≪≪

ユーザーの口コミ・評判
大好きな彼が喜んでくれた♪

彼のために美しくなりたくて治療をお願いしてみました。お肌の状態を調べてもらってから、専門家にカウンセリングしてもらいました。専門家の言葉はとても的を得ていて非常に役立ちました。ニキビの治療が始まると始めは怖かったけど、スムーズに治療してくれたので安心できました。とても満足しています。

カウンセリングを受けて本当に良かった

本当に美しくなれるのか半信半疑だったけど、カウンセリングを受けて治療を決心しました。治療が終わってからしっかりアフターサポートもしてもらい、お肌に自信を持つことができました。綺麗になっていくお肌を見ているとすごく嬉しくなりますよね。

スタッフさんが励ましてくれた

いろいろ不安はあったけど電話で予約をしてみました。受付の方が親身になって話を聞いてくれたので少しずつ不安がなくなっていき、思い切って無料カウンセリングを受けてみました。信頼できるスタッフさんがたくさんいたので、治療をお願いして本当に良かったです。

諦めていたニキビ跡が!?

ニキビ跡が治療できるって聞いたのですぐに無料カウンセリングを受けてみました。私の担当医は言葉遣いも丁寧な先生で安心して私の悩みを話せました。そして、すべての治療後が終わってから私の肌を見てみると・・・、私の肌とは思えないくらい綺麗な肌になっていて涙が溢れました。

私が前向きになれるなんて♪

ニキビ跡が原因で顔に自信が持てませんでしたが、素敵な恋がしたかったので通院してみました。少しでも私が不安そうな表情を見せると優しくアドバイスをしてくれたり、精神的にも支えてくれたり、すごく頼りになるスタッフさんがいました。綺麗になった肌を見るとすごく嬉しくて、前向きに私自身と向き合えるようになりました。

ニキビについて知る

ニキビ跡治療方法

おすすめクリニック

ニキビの悩みと私の対策方法

運営者情報